◇那須高原の郷土料理◇ 那須高原のスローフードな郷土料理レシピ集!

那須塩原市|那須町|大田原市|那珂川町|矢板市|さくら市|那須烏山市|白河市|西郷村|泉崎村|中島村|矢吹町

ホーム サイトマップ メール
トップページ 郷土料理のいろいろ知恵袋 こづゆ
特集:会津の郷土料理「こづゆ」とは?
「こづゆ」のレシピは家庭によってさまざま。糸こんにゃくや豆腐も入れたりしますが、竹輪や鶏肉を入れるのは“邪道です”ときっぱり。

干し貝柱の味をだいなしにする食材を使ってはいけません。なので、煮干しや昆布の出汁をわざわざ使う必要はないわけです。

渋川問屋で出しているこづゆはホントあっさり味で、体の中に山の恵みを流し込む感覚に近く、それが本来のこづゆなんだと実感しました。美味しく食べるには下ごしらえに手間隙をかけたいですね。

  4人前
(1) にんじん……1
(2) 大根……1/2
(3) 里芋……4個
(4) わらび……5本
(5) 若たけのこ……5本
(6) ギンナン……12個
(7) こんにゃく……1/2枚
(8) 干し貝柱……6個
(9) キクラゲ……1カップ
(10) 豆麩……1/2カップ
(11) 醤油……大さじ1
(12) 塩……小さじ2
(13) 酢[アク抜き用]……小さじ1
豆麩はこづゆの顔となる大切な食材
●干し貝柱を水で戻したら身をほぐします。
●キクラゲと豆麩を水で戻しておきます。
●殻つきのギンナンはトンカチで叩いて実を取り出し、フライパンで炒って皮を剥きます。
●天然のわらびは重曹を使ってアク抜きしましょう。
にんじんと大根を半月切りにします。酢水にさっと浸けてアク抜きをしましょう。
里芋を切ったら塩小さじ1を入れたお湯の中で軽く煮るとぬめりを取り除くことができます。
鍋に材料を入れて煮ます。
塩と醤油で味つけしたら、水で戻した豆麩を加えてほどよく煮たらできあがり。
●ギンナンの殻は電子レンジで簡単に取り除けます。「地産地消を楽しむ」を参考に。
●わらびのアク抜きは「料理のABC」に詳しく書いてあります。
干し貝柱を水で戻します
材料は小さめに切ります
下ごしらえで手間隙かけて
最後に豆麩を加えて完成
那須高原の郷土料理に掲載した画像や記事は著作権法等で保護されておりますので無断転載・複写を固く禁じます。
(C) Copylight Nasukogen no kyodoryori. All rights reserved.